DATA HOPEでお取り扱いさせていただいた各メディアのデータ復旧事例をご紹介いたします。ご依頼時の参考やお客様の症状の自己診断にご活用ください。
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
障害メディア | HDD |
容量 | 500GB 1台 |
症状 | ・落下後認識しない(70cmほどの高さ、HDD通電ない状態で落下)
・カチカチ音を出して回転➝停止する 機器:2.5inch HDD 500GB ×1 緊急度:可能な限り早く(緊急) 復旧希望:写真・画像(jpg,gif...) Adobe関連(psd,ai...) 地域区分:京都府 |
作業内容 | 詳細内容:ヘッド及びプラッタ損傷,ヘッド移殖 作業日数:15日 料金目安:約28万円 |
復旧技術者より | ![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
障害メディア | NEC VN370/E |
容量 | 1TB |
OS | Win7 |
症状 | HDDからカチカチと音がし、起動しません。 機器:ハードディスク 緊急度: 復旧希望:- 地域区分:福島県 |
作業内容 | 詳細内容:ヘッド及びプラッタ損傷,ヘッド移殖 作業日数:13日 料金目安:約14万円 |
復旧技術者より | ![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
障害メディア | NEC/日本電気 バリュースター |
容量 | 1TB |
OS | Windows10 |
症状 | 突然ブルー背景に英語が出てきて知り合いに画面だけ見せたらハードディスクが認識してないとのこと。
ハードディスクの故障と思われる 機器:一体型パソコン、電源ケーブル 緊急度: 復旧希望:Office関連(doc,xls...) 地域区分:山形県 |
作業内容 | 詳細内容: 作業日数:144日 料金目安:約13万円 |
復旧技術者より | ![]() |
区分 | ・ノートPC(win)・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
障害メディア | FUJITSU、LIFEBOOK AH77/K |
OS | Windows10 |
症状 | PCが起動しない 機器:ノートパソコン本体 緊急度: 復旧希望:Office関連(doc,xls...) データベース 写真・画像(jpg,gif...) 地域区分:山形県 |
作業内容 | 作業日数:7日 料金目安:約6万円 |
復旧技術者より | ![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
障害メディア | ヒューレットパッカード/HP Elite Dragonfly HSN-132C SSD(solid state drive) 暗号化あり Bitlocker |
容量 | 256GB |
OS | Windows10 |
症状 | 立ち上げするとブルースクリーンになりリカバリーのメッセージが出て進めることができなくなった。
リカバリードライブで回復を試みたが「回復キーID」を要求されてしまう。 パソコンを使用する中で回復キーを設定した覚えもなく、これまでキーの値は知る由もなく、ログインできない。 |
作業内容 | 大変お時間をいただきましたが、ようやく暗号解読に成功しました。
内部のデータを取得しました。
処置内容:考えうる処置を一つずつ当てていきます。復旧成功を導くまで何度もトライアルし、最終的に暗号解除を導きます。パソコン本体のリカバリーもご依頼いただいたので、ビットロッカーを無効にしてお返ししました。 復旧率:100% 作業日数:22日 料金目安:15万円~26万円 |
復旧技術者より | ![]() |
クライアント さまより |
山形県 |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
復旧技術者より | 種別:ノートPC(win) 都道府県:山形県 筐体情報:FUJITSU/富士通 LIFEBOOK AH520/1B 記憶媒体:HDD(Hard disk drive) HITACHI 2.5インチ SATA モデル:HTS545032B9A300 容量:320GB 環境[OS]:Win7 状況:動く音はするが画面がまっ黒な状態で映らない。 処置:データのお引越 作業日数:5日 料金目安:2万円~4万円 ![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
復旧技術者より | 種別:ノートPC(win) 都道府県:山形県 筐体情報:ヒューレットパッカード/HP ProBook 記憶媒体:HDD(Hard disk drive) WesternDigital 2.5インチ SATA モデル:WD3200BEKT 容量:320GB 環境[OS]:Win7 状況:社内のインターネットが繋がらなくなった。その後OSが立ち上がらなくなり、強制終了を10回するも復帰せず。 診断:中度物理障害(バッドセクター発生障害) 処置:読取-修復-解析 復旧率:95%-100% 作業日数:3日 料金目安:4万円~7万円 ![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
復旧技術者より | 種別:ノートPC(win) 都道府県:宮城県 筐体情報:lenovo L512 記憶媒体:HDD(Hard disk drive) Seagate 2.5インチ SATA モデル:ST9250315AS 容量:250GB 環境[OS]:Win7 状況:データにアクセスできなくなった。 診断:中度物理障害(バッドセクター発生障害) 処置:読取-修復-解析 復旧率:90%-95% 作業日数:3日 料金目安:4万円~7万円 ![]() |
クライアント さまより |
![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
復旧技術者より | 種別:デスクトップPC(win) 都道府県:山形県 筐体情報:DELL VOSTRO 360 記憶媒体:HDD(Hard disk drive) Seagate 3.5インチ SATA モデル:ST31000524AS 容量:1TB 環境[OS]:Win7 状況:Webページを見ていたら、マウスのカーソルが動かなくなり強制終了。立ち上がらなくなった。 診断:中度物理障害(バッドセクター発生障害) 処置:読取-解析-修復 復旧率:90%-95% 作業日数:3日 料金目安:6万円~13万円 ![]() |
区分 | ・パソコン内蔵HDD/SSD(windows) |
---|---|
復旧技術者より | 種別:デスクトップPC(win) 都道府県:山形県 筐体情報:NEC/日本電気 VALUESTAR PC-VT5008D 記憶媒体:HDD(Hard disk drive) SAMSUNG 3.5インチ ATA(PATA) モデル:SP1614N 容量:160GB 環境[OS]:WinXP 状況:デスクトップ上にあった写真のフォルダ、ずっと心残りだった。 診断:中度物理障害(バッドセクター発生障害) 処置:読取-修復-解析 復旧率:95%-100% 作業日数:4日 料金目安:4万円~7万円 ![]() |
クライアント さまより |
![]() パートタイマーの身としては決して安いとは言えない金額でしたが、過去の作品記録であったため思いきってお願いしました。ウェブでみつけたあやしい感じの会社とは全く対応が違い、安心しておまかせできました。困っている人をみつけたら宣伝しておきますね。(山形県 すぎも様より) |